本日の釣果報告!掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ヴィッセル神戸さんへのお返事です。 > かしまのおやじさんへのお返事です。 > > 以前にも投稿しましたが、朝早く一級ポイントへ入って、ほんの少しの間ポイントの目の前の岸で休憩している間にそのポイントを横取りしてしまう人がいるから竿立てという手段に出てしまうのではないですか? > > 川通しに歩くのに邪魔になるから竿立ては駄目というのは当然理解できますし、団体で竿立てで場所取りをするのも当然マナー違反と思いますが、例の2人組みの方は親子連れで、隣で釣っていた感じでは息子さんの方はお父さんの援助がないと鮎釣りが難しいような感じを受けました。(だから2人並んで釣りをしたいという事情があるように思われました) > > 竿立てだけに目くじらを立てるのではなく、釣りのマナー全体について目を向けて欲しいと思います。 > > > 皆さん、本日はお疲れ様でした。釣果のほうは各人ばらばらだった様ですね? > > 未明の雨にもかかわらず、今期最高の人出でした。 > > > > 一昨日に消防署前で30cmが釣れたからか? 明日のダイワチームバトルの下見のせいか? いずれにしてもどのポイントもにぎわっていましたね。 > > > > その中で気になったのは、消防署前の中間の瀬尻で、例の三脚組が陣取っていたことです! > > 竿立てに置き竿をしてパラソルの下でレジャーシートで一服です。 > > 誰一人注意しない! みんな優しいんですね? > > 対岸から見ていて、湯気が出て頭が切れるくらい腹立たしい思いでした。でも、私は今まで3度注意をして顔も覚えられておりますので遠慮していましたが、誰一人注意しないのには驚きでした・・・・・・ > > 今度発見したときは、私は釣り人として現場の川に入り、一人の釣り人として文句を言いますよ! 三脚組さん、もしこの掲示板を覗いて頂いているならコメントお願いいたします。 > > また、ほかの皆様も私の考えが間違っているならお叱りの言葉もお願いいたします。今後の教訓にしたいと思います。 > > > > 明日・明後日と連休です 気持ちよく終盤を迎えた鮎釣を楽しんで下さい。大漁をお祈りいたします。
URL