きつね宿のホワイトボード
ライダーに限らず気軽にどうぞ
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全3662件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
’19 大地へ
投稿者:
キノヤン
投稿日:2019年 7月10日(水)23時17分50秒
今年も何とか大地へ行きます。
今日10日の昼間の便はバイク枠が空いてなく
初めて夜便に乗船。
先ほど23時5分に出港しました。
今日はこれで就寝です。
新潟は晴れ?。写真は米山SAでの夕日。
歓迎 宮城入り
投稿者:
クラウス
投稿日:2019年 6月 7日(金)12時29分57秒
東北南部、本日(7日)、梅雨入り。
お足下、悪化の場合あり。お気を付けておいでなさって・・・
待ち伏せは宿か!?
クラウス様
投稿者:
あんちゃん
投稿日:2019年 6月 6日(木)21時48分19秒
天気予報が段々怪しくなっております。
ご好意は感謝致しますが、待ち伏せは御辞退申し上げます。
多分最短直行になるかも。
行程は
投稿者:
あんちゃん
投稿日:2019年 6月 6日(木)19時46分47秒
武爺が明日迎えに来ます。
あんまり走らない自分を心配する老婆心に感謝です。
で、行程も考えてると思う。
あんちゃん特訓は考えないでね。こんな
歓迎 来県
投稿者:
クラウス
投稿日:2019年 6月 6日(木)16時17分56秒
編集済
ファミリーの集い開催、お慶び申し上げます。
当日、あんちゃん御一行(?)をお出迎えしようかと・・・
どんな行程になりますんでしょうか?
あ(;´∀`)
投稿者:
正観湯 のりちゃん
投稿日:2019年 5月28日(火)14時43分50秒
そこにも『正観湯ファミリーの集い』の情報を載せてたのを忘れてました(;>_<;)
あとで直します。ありがとう(^^)
あれ?
投稿者:
ゴメちゃん
投稿日:2019年 5月28日(火)10時40分49秒
正観湯のミーティング告知が2017年のままだよ?
日付変更しないと?過去にタイムスリップ為ちゃうかも?ヽ(^o^)丿
キノヤン活動報告
投稿者:
キノヤン
投稿日:2019年 5月26日(日)19時01分19秒
その後のダイジェスト
国道152号を南下しました。
桜?も終わり、落ち着きを戻した高遠町を通って山間部へ
林道の様な国道を走り、分杭峠を越える。
ここはゼロ磁場のパワースポットらしく人気です。
そのまま大鹿村へ入って道の駅で休憩。この先の地蔵峠は通行止めで松川町へ下る。
松川町から高速で伊那市まで戻って
権兵衛峠を抜けて木曽路より帰宅しました。
結局、暑いまま汗だくのツーリングです。
キノヤン活動報告
投稿者:
キノヤン
投稿日:2019年 5月26日(日)17時03分12秒
塩尻峠も30℃と暑いので次へ
岡谷市街を抜けて諏訪湖を左に見ながら諏訪大社前を通って
杖突峠を目指して国道152号に
5年ぶり位に訪れますが、最近話題らしい。
ちょっと休憩する。
左に見えるのが諏訪湖です。
右に視線を移すと八ヶ岳が望めます。
キノヤン活動報告
投稿者:
キノヤン
投稿日:2019年 5月26日(日)15時56分59秒
このところ安曇野は暑く夏のようです。
少しでも涼もうと峠へぶらぶら
国道20号を南下してまずは塩尻峠から諏訪湖を望みます。
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/367
新着順
投稿順